コロナの影響で完全歩合制のタクシードライバーの現状とは

f:id:nabekenbkk:20200512055838j:plain

今朝のテレビ報道より

おはようございます。

相変わらず4時おきのなべけんです。

 

今朝のテレビで職種別で収入雇用に不安を感じている職種ナンバーワンが

タクシードライバー

だそうです。

そこで今日はタクドラの給与計算についてお話しします。

 

●僕の会社は”売上がゼロなら給与もゼロ”です。

タクシー会社にもよりますが、僕の会社は完全歩合制です。

給与明細上では基本給、超過勤務手当などの細目は記載されますが、

根幹になる計算は、

税抜き売上 × 歩率 = 給与支給額

です。

 

東京23区のタクシー初乗り運賃額は420円、税抜きで381円になります。

平均歩率を63%と仮定すれば、タクドラの取り分は240円になります。

 

私の友人である乗務員Aさんは、平均して

月間で出勤11出番、売上700,000円(税込)だそうです。

 

計算は簡単です。

税抜売上636,363円 × 歩率63% = 給与400,909円

になります。

季節変動がありますが、このペースでAさんは年収は約500万円になります。

●ところがコロナショックで売上減!

乗務員Aさんは、計画減車の影響で月間で6出番までしか乗務できません。

しかも1日当たりの売上が35,000円(税込)。

当然ノルマに到達していないので足切りと言って、50%の歩率で計算されてしまいます。

35,000円の6出番で210,000円(税込)の月間売上になります。

税抜売上190,909円 × 歩率50% = 給与95,454円

なんとも悲しい給与です。

 

しかし休業補償を支給していただいてます。(本当に助かります!)

僕の会社では、出勤できない5出番は1月度から3月度までの給与総額を91日間で割って

その金額の7割を支給することになってます。

Aさんの場合

1月度から3月度の給与支給額の合計が400,000円 × 3ヶ月 = 1,200,000円

91日で割ると 1,200,000円 ÷ 91日 = 13,186円

この金額の7割は 9,230円 になります。

 

タクドラは1出番=2日分の勤務になるので、

5出番の休業補償とは10日分の日額補償になります。

つまりAさんの場合 日額9,230円 × 10日 = 月間92,300円

の休業補償額になります。

その結果

給与95,454円 + 休業補償92,300円 = 給与支給額187,754円

となります。

 

53%の給与ダウンです。

社会保険料等を控除し手取りで10万円です。

家賃が12万円。幼い子供が2人。

奥様は月10万円ほどのパート収入。

 

生活できるわけがない!会社員でありますが、

個人事業主の色濃い職種であるタクシードライバー

是非とも事業継続化給付金の対象にして欲しいですね。

 

 

●明日は朝6時から出勤。

またコロナウイルスに怯えながらの運行です。

僕の場合、タイ嫁と息子はタイに疎開中。

もしウイルスに侵され、家に持ち帰っても

嫁と息子に移すことはないのが、

せめてもの安心感。

しかし養育費をタイに送金してあげないと、、、、、、、

 

僕のタクシー会社のオーナーは自己資金を削って休業補償に充てています。

従業員を愛する会社のタクシドライバーは会社を愛します。

 

国民を愛する政府は、その国民からも愛されます。

日本政府よりタイ政府は国民に対する愛情が多いですよ。

 

ここはやはり人間力。皆さんは日本にリスペクトできる首長いますか?

お金の価値が無くなれば、心で繋がる人間関係が貴重になります。

 

タイで生活していたとき、洪水とクーデターを経験していますが

あの時、どこにも何も売っていない状態でした。本当にお金は無意味でした。

その時助けてくれたのが、近所の親日家やお寺。

誰かを批判する暇があったら、誰かを助けようと思います。

 

必要とされているタクシー

明日も頑張って仕事します!

 

タクシー計画減車と給与大幅減!

https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2020/04/post_151334_1.jpg

皆様おはようございます。僕は今日もお休みです。

コロナの影響で、出勤したくてもできないのです。

ということで、今日は最近のタクドラ給与事情についてお話しします。

 

まずは、タクシードライバーの勤務形態についてお話しします。

法人タクシーの乗務社員は

「昼日勤」、「夜日勤」、「隔日勤務」、「定時制」の4種類で勤務します。

昼日勤とは?

昼日勤は日中だけ働く勤務形態で、勤務時間は8時間で休憩が1時間あるのが主流です。 昼日勤の多くは朝6時~夕方15時まで、もしくは朝7時~夕方16時までが勤務時間となります。(※タクシー会社によっては多少前後する場合もあります。)

オフィスで働く、いわゆるサラリーマンの場合には朝9時~夕方17時までの勤務となりますので、それに比べると朝は少し早くなりますが、その分だけ終わるのも早いのが特徴です。

ただ、1点注意しておきたいのが、給料についてです。昼日勤の場合には深夜割増料金が入らないため、夜日勤や隔日勤務の場合と比較して、給料が少なくなりやすい傾向にあります。

昼日勤の場合、客層としては早朝に通勤でタクシーを利用するビジネスマンや、住宅街から病院などに向かう高齢者などがメインとなります。 特に早朝の時間帯での売上が多いため、この時間帯でいかに効率的に営業できるかが売上アップのポイントだと言われています。

昼日勤の1ヶ月の勤務スタイルのイメージを下の図にまとめてありますのでご覧ください。 下記例では日曜日が公休となっていますが、タクシー会社は基本的にシフト制のため、休みの曜日はシフトに合わせて変動する場合がほとんどです。

https://www.drivers-work.com/img/contents/hirunikkin.png

夜日勤とは?

夜日勤は、先ほどの昼日勤とは逆に毎日夜間のみ勤務するという働き方です。勤務時間や休憩時間に関しては昼日勤と同じように、勤務8時間で休憩1時間が主流です。 夜日勤の多くは夜の18時~朝2時まで、もしくは夜の19時~朝3時までが勤務時間となります。(※タクシー会社によっては多少前後する場合もあります。) 深夜帯のタクシー運賃には割増料金が入りますので、売上は上がりやすくなります。

タクシードライバーの給料では完全歩合制、もしくは一部歩合制となっていますので、売上によって給料が変わってきます。そのため、同じお客様で同じ距離を走ったとしても昼日勤よりも夜日勤のほうが、売上が高くなり、それに伴って給料が高くなります。

また、客層も昼日勤とは異なり、夜ならではの繁華街に向かう方、お酒を飲み終わったって帰宅される方、終電を逃してしまった方などになります。 終電を逃してタクシーで家に帰るなどのように、普段タクシーを使わないようなお客様や、長距離になるお客様を乗せることになります。深夜割増料金や客層の違いなどが理由となり、夜日勤は昼日勤と比較すると給料が高くなりやすい傾向にあります。

隔日勤務とは?

タクシードライバーの勤務形態として最も多いのがこの「隔日勤務」です。 勤務時間は、昼日勤と夜日勤の2つをくっつけて2日分を一気に働くような勤務形態です。 隔日勤務の場合、出勤した日の仕事終わり、つまり出勤の翌日は「明番」というお休みになります。

勤務時間は、だいたい20時間程度の勤務で、 その間に3時間休憩が入るのが一般的な隔日勤務のスタイルです。 隔日勤務では下のカレンダーのように、出勤日である「出番」、仕事が終わった後が休みになる「明番」を2回繰り返した後に、一日丸々お休みになる「公休」があります。こうしたサイクルを繰り返していくのが隔日勤務の働き方になります。

https://www.drivers-work.com/img/contents/kakujitsu.png

隔日勤務の勤務時間帯はタクシー会社によって大きく異なる場合があります。 基本的にタクシー会社は24時間営業をしており、その間タクシーが常に稼動できるようにしています。どの時間帯でもドライバーが不足しないようにシフトが組まれていて、タクシー会社1社の中で、以下のA勤務~I勤務の中から最低2つの時間帯の勤務パターンを持っていることが多いです。 タクシー会社で比較的多く使われているのが、B勤務とE勤務の組み合わせや、A勤務とF勤務の組み合わせなど、A・B・E・Fの組み合わせが多くなっています

  • A勤務:7:00~翌3:00(3時間の休憩を含む)
  • B勤務:8:00~翌4:00(3時間の休憩を含む)
  • C勤務:9:00~翌5:00(3時間の休憩を含む)
  • D勤務:10:00~翌6:00(3時間の休憩を含む)
  • E勤務:12:00~翌8:00(3時間の休憩を含む)
  • F勤務:13:00~翌9:00(3時間の休憩を含む)
  • G勤務:14:00~翌10:00(3時間の休憩を含む)
  • H勤務:15:00~翌11:00(3時間の休憩を含む)
  • I勤務:16:00~翌12:00(3時間の休憩を含む)

定時制とは?

定時制とは、勤務時間が正社員よりも短い勤務形態のことです。時短勤務をする社員や、アルバイト・パートなど非正規雇用の方が定時制の勤務形態で働いています。そのため、先に紹介した昼日勤・夜日勤・隔日勤務のいずれかと同じ勤務スタイルで、通常よりも短い時間での勤務をします。つまり、一口に定時制と言っても、昼日勤のこともあれば隔日勤務をすることもあるということです。 昼日勤あるいは夜日勤の場合には1回で勤務できるのは最大12時間、1ヶ月で16乗務となっています。 また、隔日勤務の場合には通常1ヶ月12乗務ですが、定時制の場合には8乗務までです。通称”ハチキン”と言っています。

 

今回、新型コロナウイルスの影響で、4月16日より保有台数の半分しか稼働できなくなり、

乗務員も隔日勤務で6出番までしか乗務できなくなりました。

5出番は休業補償ということで1月度から3月度の給与支給額を合計し91日で割り、

1日当たりの支給額の70%を5出番分(10日分)支給されます。

 

ということで僕の給与は、

6出番の売り上げ × 60%(歩率) + 5出番分の休業補償 = 給与支給額

となります。

 

その結果、コロナ前の給与額に比べて55%ダウンです。

ということで空いた時間をuberEATSで稼ぎ、補填することにしました。

 

タイにコロナ疎開している嫁と息子のために!

稼がないと!

コロナ離散家族

f:id:nabekenbkk:20200511180334j:image

今日からブログ始めるよ。

去年の5月に生まれた子供がタイにコロナ疎開中。

嫁は日本で知り合ったタイ人。

結婚してもうすぐ3年になるかな。

 

今はコロナのせいで嫁と息子、日本に帰れないから

おいらひとりぼっち。

 

15年連れ添った元タイ嫁と離婚して、それから1年で新タイ嫁と再婚し、

念願の第1子を授かりました。

 

12年ほどタイに移住して日本に帰国し、すぐタクシー乗務員になったさ。

今年で5年目突入です。

 

だってそこそこの高収入で、尚且つ45歳で転職するんだったら

タクシー乗務員しかないでしょ。

日本から飛び出してタイに移住したのは、

職場での人間関係に疲弊したからなのよ。

 

タイでの12年間は最高の人生でしたよ。

血が通ってる、隣人愛が豊富。

 

久しぶりに日本に帰ってきて、

やっぱり日本人とのコミュニケーションは苦手。

だからタクシードライバーを選んだのさ。

もちろん乗務員に友達はいないし、今後も作るつもりはない。

 

でも、いい人もいたりする。

数少ないが、そのいい人に巡り合えてラッキーですよ。

 

その人たちの共通点は

1、お金にルーズ

2、時間にルーズ

3、女にルーズ

4、他人の悪口を言う

5、自慢話ばかりの人

この5つのうちのどれかに当てはまる人はご遠慮させていただいております。

5つとも当てはまるボスキャラもいるんだよ!

 

あー怖!

 

とりあえず読者の皆様。今後ともよろしくお願いします。

https://www.instagram.com/p/B8kWmtGlRbl0cEWE56ZEroNqh-XyYjXhlj8-bg0/

Login • Instagram